
今回は、『ザ・マスター・キー』という本で、学習を行い印象に残ったところについて…です
この本は、ナポレオン・ヒル博士や『人を動かす』『道は開ける』のデールカーネギーにも影響を与えた…と言われています
まず内側に
まず大切な考え方は、何なのか?といいますとそれは…
自分の内側にフォーカスをしてみる
という考え方です
まずは自分の内側に意識を向ける
つまり、「原因」というものは「自分」にある。…ということです
自分の内側に原因がある。
なので内側を見つめて下さい
・・でw終わりにされても困りますよねw
ポイントになってくるのは
・まずは、自分に意識を向けていく
・「できることは何か」を考える
・そして学び続ける
…このあたりが大事なんじゃないかと思います
いずれにせよ、最初のステップは、自分の内側にフォーカスをすること。です
潜在意識に
潜在意識の価値は莫大なもの
というような感じで書かれていました
先ほど「内側に意識を向けることが大事」と述べましたが、その「内側」の大部分を支配しているのが潜在意識である。ということです
なんと、潜在意識は脳の9割以上を支配している。といわれています
内側つまり「心」の力を活用していくためにも潜在意識というものは大事になってきます
というわけで、ここでは、その潜在意識を活用していく上で重要な要素というものを述べたいと思います(もちろん、『ザ・マスター・キー』でも述べられています
イメージ
まず、効果的な方法なのが、
積極的に”イメージ”というものを行っていく
という方法です
なんだ、そんなことかいwという感じかもしれませんが、イメージというものは潜在意識を刺激していく上で本当に大切になってきます
・そもそも自分は何を望んでいるのか(願望)
・そのプロセス
・理想の自分、理想の生活
といったものを、自分なりにリラックスしながらイメージをしていってください
言葉
次に大事なのが、
自分が使っている「言葉」というものに気をつかう
…ということです
「言葉」というものは、私たちが思っている以上に潜在意識に影響を与えている・・ということです
だから「言霊」という言葉があるのだと思います
聖書にも
「言葉が肉となる」
と書いてあります
苦痛→チャンス
つまらない→愛をもって行っている
落ち込んだ→学び取った
というような感じで、自分で「言葉」を選んで自分でその「言葉」を聞いて活動をしていってください
とにかく
あとは、とにかく「思考」の力を信じることが大切です
・・つまり、「信念」をもって取り組んでいくことがカギになってきます
「信念」があるから”心の力”というものを活用ができるのです
逆に「信念」がないと、心の力どころか「中途半端」なポテンシャルしか発揮できないです。。
まずは「思考の力」を信じる。そして努力。が大事です
もちろん
・・・というような感じで『ザ・マスター・キー』で印象に残ったところについてでした
もちろん、ただひたすら「思考のパワーは偉大だ…」と思ってるだけではだめですw
本当に心の力は強力ですが、
・きちんと自分なりに分析をしていく
・実践に移していく
・試行錯誤を繰り返していく
…というようなことは必要になってきます
『ザ・マスター・キー』で述べられていたように、「思考」の力を信じて、自分の努力に心の力というものを加えていってください