
今回は、とにかく挑戦、チャレンジをしていこうと思った。…ということについてです
「とにかく」挑戦をしていく。
なんで?そのように思ったのか?
それは
挑戦こそが、過去の自分に勝つための「唯一」の方法である
と思ったからです
挑戦しないと、「成長」できないから。です
逆に言うと、成長するには、挑戦していくしかない。ともいえると思います
・・・
・・・
・・・
…で、すぐに実行に移せればいいんですけど、なかなか動けないwというパターンが多いですよね
それはやはり、動かない方が「楽」だから。だと思います
だけど、成長する「唯一」の方法は、チャレンジすること。
だから
☑できることから始めていく
☑自分なりに考える
☑徹底的に工夫をしていく
といったことが必要になるかと思います
不安がある?
のだったら、不安があるのは「当然」である。と考えてしまう。・・・だけどやるw
不安は「認めてしまう」。・・・けどやるw
…というような感じですw
あの、日本代表の元キャプテンの長谷部選手も
1番大切なのは「挑戦する気持ち」かな
…とおっしゃっていました。
また、思い切ってチャレンジをして、後悔した。…ということはないそうなのですが、「挑戦しなかった」ことは「後悔」をしてしまう。そうです
つまり、挑戦しない方がよっぽど(というかすごく)リスクが大きい。ということになります
たしかに、挑戦しない方が、「楽」だし、不安も全然ないです
が、成長する「唯一」の方法=チャレンジをすること
というようなマインドをもって、行っていこう。…という風に思いました
・できることから始めていく
・自分なりに考える
・徹底的に工夫をしていく
・不安は認める
・”唯一”の方法であるというマインドで行う
…というような感じで自分なりにでもいいので行っていってください