
太ったわぁ…
今回は、
「あ~あ、やっぱ太ったなぁ~。だから痩せたいなぁ」
…という方向けに、ぶっちゃけどーすりゃいいのか?ということについて述べたいと思います
ずばりです
ずばり痩せるためには、”過酷な”トレーニングというものは必要ないです。
ただし、痩せるためには
週二日程度のトレーニングを”3か月”は続ける必要があります
きついトレーニングは必要ないが、3か月くらいはかかる。ということです
じゃぁ、その”週二日程度のトレーニング”とは何なのか?ということになると思います
それはずばり
筋トレをやった後に15分程度のランニングをすること
…です
「筋トレランニング」を”週二日”行い、それを”3か月”続ける。
これが痩せるための「王道」的な方法です
※筋トレのおすすめはプッシュアップバーを使った腕立て伏せです
※詳しくは腕立て伏せおすすめのやり方について…!で解説をしております
※また「順番」は、筋トレしてから→ランニングの順番です
で、トレーニングの後に、プロテインを補給するとなお良いかと思います(自分はトレーニングの後にコンビニに売ってるプロテインを飲んでますw)
※ただし、プロテインだけでなく、きちんとした食事も重要です
・・・どうです?”過酷な”トレーニングっていう感じではないですよね?
むしろ、過酷な感じで自分を追い込むようにトレーニングを行うことは厳禁です
・トレーニング効果が高くない
・ケガのリスクが高まる
・しかもそれでは続かない
…なので、とにかく週2日程度でいいので、回数少なめで行っていく。ことがポイントです
※週二日が好ましいですが、どうしても忙しい週は週一にする。というのももちろんOKです
週二日ということは、大事になってくるのは
きちんと休息日をいれる
ということです
月曜日→トレーニング
火曜日→オフ
水曜日→オフ
木曜日→トレーニング
金曜日→オフ
土曜日→オフ
日曜日→オフ
…というような感じで、休息を挟んでください
まとめますと
まとめますと
やせるためには苦しくてきついトレーニングというものは必要ない
↓
筋トレ+15分程度のランニングを週2日行う。という程度でOK
↓
ただし、それを最低”3か月”は続ける必要がある
というような感じで、とにかく無理をせずに継続をしていくことが重要です
なので、まずは、「休息日」を含めた”エクササイズプラン”というものを作成してみて下さい