
共著を
今回は、ナポレオンヒル博士とW・クレメントストーンの共著「心構えが奇跡を生む」を学習した感想といいますか、印象に残ったことについてです。
とにかく
で、この本に徹底的に書かれていたことは何なのか?といいますと
とにかくPMAを活用していこう!
…ということです
「とにかくPMA」です
PMAとはPositive Mental Attitudeの略で、簡単に言うと
積極的な心構えが大事なんだよ
…です
なのでPMAで頑張ってください!
・・・
・・・
・・・
なのですが、問題は「積極的」な心構えとはどのようなものなのか?…ということだと思います
自分は、積極的な心構えというのは、ずばり「イメージ力」だと思ってます
他人からしたら、バカみたいに感じるぐらい「大きく」イメージをしていく。…というのが積極的な心構えだと思ってます
なので、「小さく」考えるのではなく、”臨場感たっぷりに”想像力を働かせる。「大きく」考える。
…という感じで「積極的」にイメージ力を働かせてみて下さい
問題は
そして問題や逆境というものは「むしろ」すばらしいことである。…というようなことも書かれてました。
このことに関しては「思考は現実化する」にも度々書かれてましたが、この本にも「問題」というものにはそれ以上の利益の種子が含まれているんだよ…と書かれてました
問題というのはむしろ大事な要素。なので”PMA”を活用して、その問題に取り組んでいく。…という感じです
でそのためには”「自分で」考える”というのが必要になってきます。「考える」ことによって利益を引き出す…。という努力が大事である。ということだと思います
PMAの精神で考える。…というのを少しずつでもいいからやっていこうと思いました
カギは
あとすごく重要である意味「カギ」となるようなことも書かれてました
それはずばり
・・・
・・
・
DO IT NOW!(いますぐ、やれ!)
…ですw
「え?それ?」という感じかと思いますが、これはすごく重要な言葉です。
なんだかんだ私たちは「実行」というものをしていかなければなりません。本を読んでいるだけ、というわけにはいきません。だからDO IT NOW!(いますぐ、やれ!)が大事なのです!・・・というようなイメージですw
なので自分もなんか無気力状態に陥ったら
DO IT NOW!
…と5、6回心の中で唱えてみようかなと思いますww
・・・・・・というような感じで「心構えが奇跡を生む」から、学ぶことができました
重要なのは「積極的」な心構え。問題は「むしろ」チャンスである。積極的にイメージして考える。で無気力状態に陥ったらDO IT NOW!と唱えるw
このような教えを「自分なりに」活用して楽しみながら行っていってください