
メンタルを…
今回は、
「すぐに落ち込んでしまう…」
「メンタルに自信ない…」
「心が弱い方だと思う…」
という風に感じてしまう場合が多い方向けのおすすめのトレーニング方法についてです
ずばり
やっぱり、「メンタル」というのは、何をやるにしてもなんだかんだ必要になってきますよね。
で、ずばり!です。メンタル強化の重要なポイントは何になってくるかといいますと…
・・・
・・
・
それは、”身体を鍛える”というアプローチを行うことです
これがポイントです
なんでか?といいますと
健全な精神は健全な肉体に宿りうる
という教えがあるからです
・・なので、ある意味単純と言えば単純かもしれませんが、メンタルを強化したかったら、「身体を鍛えていく」ということが重要になってきます
おすすめは
「身体を鍛えることが重要」
…なのはわかりましたと。じゃぁ、どーやってトレーニングをしていけばいいのか?ということにもなると思うのでおすすめのトレーニングをご紹介したいと思います
そのおすすめのトレーニングは何なのか?といいますと、ずばり
インターバル・トレーニングという名の方法です
「インターバル・トレーニング」というのは何なのかと言いますと、簡単に言ってしまうと、ダッシュとジョグを繰り返すトレーニング方法です
※詳しくは心肺機能を高める最強トレーニングについて!で解説をしております※また、すごく負荷がかかるトレーニングなので、無理をせずきちんと「休息」というものをとってください
とにかくダッシュを行っていくので、負荷をかけてトレーニングをしていくことができます。ただし決して無理はしないでください
簡単にまとめますと
-
とにかくメンタルを強化したい
-
それなら身体を鍛えることが重要
-
おすすめは「インターバル・トレーニング」
…というような感じになります
あとは
あとは、
- 「瞑想」を行っていく
- 今思っていることを「紙に書きだしていく」
- 尊敬する人を思い浮かべる・尊敬する人から学んでいく
- ユーモラスに思考する
- 「感謝」の気持ちをもって取り組んでいく
…といったことも効果的です
特に「感謝」の気持ちをもって取り組むというのは、すごい大事になってきます
自分なりにでもいいので、感謝の気持ちを持てるように考えて、訓練・工夫をしていってください
敵は…
・・というような感じで「メンタル強化」の方法・トレーニングについてでした
あ。あと強いメンタルの敵になってしまうものというのがあります
それは何なのかといいますとずばり「完璧主義」というものです
いくら自分の精神状態を良くするために努力をしていっても「完璧」を目指してしまうとやはりうまくいかないです。。
大事なのは、「完璧」を目指すことではなくて、感謝の気持ちを持ちながら今やっていることを「懸命」に行っていく。ということです
あせらず一歩一歩、自分なりに楽しみながら行っていってください