
最強の修行は・・・
“修行”といっても、さまざまな種類があり、そもそもどんな修行法があるかもわからない…
という場合が多いと思うのですが、、、
ズバリ、最強の修行方法とは、”一生懸命働くこと”だと思ってます。。。
what!?、、、と思いましたか?
実は一番有効な方法
そうなのです。実は働くこと「自体」が一番有効な修行法なのです。。
「一番」有効な方法。ということは、断食や山にこもったり、滝に打たれたりすることよりも、尊くて、威力がある
…ということです。
「忍の徳たること、持戒苦行も及ぶこと能わざるところなり」
という教えがあります。
日々体験することを耐えていくということは、持戒苦行つまり”特別な修行”に耐えることよりも、尊いことである…という教えなのですが、自分は
日々の労働を修行だととらえて取り組むことは、断食などの”特殊な”修行よりも威力がある
…という風にとらえてます
なので・・・

「みんながやってるから」
「仕方なくやってる」
「だりぃ~」
…という気持ちもわかりますが、”働くことは最強の修行”というようなメンタルで行っていくことをおすすめします
しかも、”働くこと自体が修行”というのは
「なんで、俺は働いてんだろう…」(よくありますよねw)
の「なんで」にそのままあてはまります…!
なんで?それは、働くことは最強の修行法だから…という感じです
とはいえ・・・
「つらいもんは、つらいんや!」
「自分なりにモチベーションを高めてもやっぱきっついw」
…という感じにもなる場合もあるかと思います
そこでおすすめの秘訣をお知らせしたいと思います。
それはずばり、自分の願望・目標をもつことです
いくら、仕事=最強の修行というのを自分に叩き込んでも、何にも目標がなかったら、やはりつらいです。
クラーク先生の名言なのですが
Boys, be ambitious!(青年よ、大志を持て)
が必須になってきます。
なので、
「働く=最強の修行というマインド+自分の目標を持つ」
という2つのセットで、日々の活動に取り組んでみることをおすすめします!