今回は、水野敬也さんの夢をかなえるゾウシリーズで学習を行って印象に残ったところについて…です

ある意味イメージ通り?にユーモアがたくさんあるけど、自己啓発について学べる…というような本でした

まずは…

まず、大事になってくるのは何になってくるんか?というと

目的(願望)のために、相応の代償を払うことが大事である

…ということです

な~んにも、代償を払わずに「何か」を成し遂げることは到底できない。

だから、代償を払うことが大切である。ということです

ある意味当然と言えば当然?なのですが、実は自分も最初のころは

「代償を払う?なんか古くさい考えだなぁ~」

というような感じで思ってましたw

な・の・で・す・が

代償というものを払わないと、余計に遠回り になってしまうことに気が付きました…

とにかく

  1. まずは、願望(目的)を明確にする

  2. 払う代償を決める(例 ゲームをやめるwなど)

  3. で、そのうえで努力を行っていく

…というような感じで、行っていくことが重要です

ちなみに、”代償の重要性そのもの”について学べるおススメの本は、ジェームズ・アレンさんの原因と結果の法則シリーズです

本を…

次に印象に残ったのは、

本というものは、実はものすごく重要な存在である

…ということです

つまり、読書は絶対に必要なもの。だということです

「あの」吉田松陰先生も

「しっかりと、読書に励んでください」

というようなことをおっしゃってました

本というものは、ある意味に手に入るため、なんだかんだで、(その学習の威力を)されがちな部分もあるかと思いますが、あなたは、読書というものを重要なものとして、自分の努力に取り入れていってください

人にフォーカス

あと、大事になってくるのは

人つまり「誰?」という要素にフォーカスをしていく

…というところです

・あの人の何が優れているのか?
・なぜ、あの人はすごいのか?
・どんな人を真似していく必要があるのか
・誰から学ぶ必要があるのか
・誰と直接交流する必要があるのか
・誰の本を読む必要があるのか
・あの人だったら、どのように対応をしていくだろうか

…というような感じで、人つまり「誰」という要素にフォーカスをしていってください

ポイント(まとめ)

  • まずは、願望・目標を設定して、払う代償を決める
  • 実は「読書」というのは、ものすごく重要な努力の一つである
  • 「人」と交流をしながら、努力を行うことも重要

あとは、完璧主義にはならずに、自分なりに快活な精神で行っていってください