第7章について

今回は、ナポレオンヒル博士の「思考は現実化する」の

第7章 体系的な行動計画を立てる

…についてです

「だれ」にフォーカスを…

「他人の経験や知識、才能、想像力を借りること」

・・と書いてありますが、とにかく「たった一人」で行っていくのではなく、他人の力というものを借りながら行っていく。ことが非常に重要だと思います

なので

☑「だれ」から学んでいくのか
☑「だれ」に相談するのか
☑「だれ」と協力をするのか
☑「だれ」のまねをするのか
☑「だれ」の考え方を取り入れる必要があるのか

…というような感じで、他人のパワーというものにフォーカスをしていこう。という風に思いました

リーダーシップ

「リーダーシップは仕事の中だけの問題ではなく人生全般にかかわること」

たとえばなのですが、デートをするときは、ある意味、男がリーダーなわけですよねw

・・あくまでこれは一例ですが、とにかくリーダーシップについて考えていく。というのは必要なことだと思います。幸い

リーダーになるための十一の重要な条件
リーダー失敗する十大要因

という形で書かれているので、一つ一つチェックをしながら、「おれちょっと、これは微妙かな~w」というのを見つけたら それに対してできることを考えていきたい。という風に思いました

で、どうするのかを…

どれぐらいの「価値」があるのかと、どれぐらいの「欲望」があるのか。というのは”まったく別の問題”である

・・って言われてもよくわからんwという感じかと思います

要は、目標を設定して「終わり」ではなく、「自分は何ができるのか」「で、どーするのか?」というのを自分なりにまとめておくことが重要である。ということです

・おれはこのようにイメージをする
・おれは○○を参考にする
・△△というものに意識を向けるためにスケジュールを立てる

・・といった感じで、俺はこのようにする。じゃぁどーするのか?というのを自分なりにまとめていってみてください

三十の原因で…

失敗を招く三十の原因という形で、三十項目書かれています

なので、「あ、これは俺だなぁw」というのを見つけたら、それに印をつけて、

「じゃぁこれに対してどのように工夫したらよいだろうか」
「どのような努力が必要になるだろうか」
「でそれを楽しむにはどーすればよいだろうか」

・・といった感じで自分なりに対策を立ててみて下さい

クイック・クイック・スロー

クイッククイックスローとは、”QQS”のことで

Q→サービスの質
Q→サービスの量
S→サービス精神

であって、一番重要なのは”S”のサービス精神である。

・・と書かれていました。※サービス精神とは、いわゆる協調的な性格についてです

なので、自分も協調的な要素について(アドラーさんの本などで)学んでいこう。という風に思いました

自分なりに…

・・というような感じで「思考は現実化する」の第7章についてでした

大事なのは、

何回も何回も読んで

で、それを活用していくこと

…だと思います

なので、なるべく繰り返し繰り返し読んでいき、活用できそうな部分を見つけていき、そして自分なりにまとめていって、で楽しみ ながら行っていってください