堀江貴文さんの本を

今回は、堀江貴文さんの本を学習して印象に残ったところについて…です

やりたいのなら…

「いいじゃん」という感覚を信じている

やればいいじゃんというようにしている

・・と、とにかく大事なのは、自分の「直感」で動いていくということ

の良さ が大事だということだと思います

また

人と違ってこそ道は開ける

人と同じことをするのは一番損

・・ともおっしゃっていました

なので、自分がやりたいことをやる。(当たり前ですが、法を破るのはよくないです)ストッパーなんか外して、自分の直感に従って行動をしていく。

…というような感じで行っていきたいと思いました

単純に…

単純に

スマホでさっさと調べればいい

…とおっしゃってましたw

わからないことがあったら、まずは「調べる」

つまり、自分で検索をする

たとえば、あ~あ、サッカーやりて~と思ったら、

単純に草サッカーと検索をしてみるw

臨床心理学ってなんだ?と思ったら

臨床心理学と打ち込むw

安易に聞くな、ググれ

自分自身で調べることが大事

・・とおっしゃっていましたが、これは本当に大切なことなので、どんどん自分で調べていくことを習慣にしてください

セミドライ

(職場では)互いに寄りかからない距離が一番いい

職場は「あくまで」働く場所であって、「仲良し」になる場所ではない。

甘えた感じで接したり、仲良しな感じで行っていくのではなく、あくまで職場は働く場所である。・・というようなマインド(つまりセミドライな感じ)で行っていくことが大事だと思います

甘えた感じで行っていくと足元をすくわれる。寄りかからずに真剣に行う。ということを意識しながら行っていこうと思いました

期待NG

とにかく人に(自分が思ってるものと同じのを)期待するのはよくないです

なぜかというと、何もメリットがないからです

堀江貴文さんも人に期待するのは、無意味なのだ。とおっしゃってますが、とにかく期待するのはよくないです

ちなみに自分は時々、期待NG 期待NG 期待NGと心の中で唱えるようにしていますww

結局…

結局大事なのは、やり方とか何か質の高い方法とかではなく、トライ&エラーなのである

トライ&エラーを続けていくことが大事。

要は自分でやりながら試行錯誤をしていくことが大事

…というようなこともおっしゃっていました

  1. まず計画を立てて

  2. とりえあずできることをやっていく

  3. でトライ&エラーを繰り返す

・・というようなイメージです

なので「まず」何か行っていく。一歩踏み出すことが大切です

自ら…

やりがいはの手でつくることが大事

好きだからあるいは、自分にあってるから「やりがい」がでてくる・・のではなく、自分なりに没頭したり自分で懸命に努力を行っていくからやりがいがでてくる

・・というような感じで書かれてました

そのためには、「自分から」何か努力を行っていくことが大切です。つまりプラスアルファの努力の習慣です

ただこなすだけ。あるいは、自分にあってるのを見つける。のではなく、やっていることに対して、自分でルールを作って自分なりに楽しく行ってみてください

実行を

「実行力」の時代

アイデアより大事なのは実行力

…とおっしゃってました

とにかく重要なのは、「実行」

自分は、実践の中にチャンスがある。という風に捉えてます

実際に行動をしないと意味がないですし、行動をしたほうが学べることも多いです

まず計画を立てて、一歩一歩行動していこう。と思いました

自分なりに…

・・というような感じで、堀江貴文さんの本から学ぶことができました

  • 自分の直感を信じる
  • 自分で「検索」をする
  • 人に同じことを期待しない
  • トライ&エラーを繰り返す
  • 一歩一歩行動をしていく

・・これらを意識しながら行っていこうと思いました

完璧主義にはならずに、自分なりにできることを行っていってください