そもそもなんで憂鬱になる…?

月曜日、あるいは休み明けの日、初日は、なんというか独特の憂鬱感みたいなものがありますよねw

このなんともいえない憂鬱感は、一体どこから来るのか?

・・・と考えたら、これは単純に”落差”ととらえた方がいいのではないか?と思いました

だって、”土日”で、ウキウキしたら、”その分”月曜日の朝に来るのは、ある意味当然と言えば当然かな…という風に思いました。

線で捉えない…

線で捉えないというのは、”月曜日の朝の憂鬱感”が

月→火→水→木→金→・・・

という感じで「ずっと続く」わけではない…という考え方です。

つまり、”月曜日の朝の憂鬱感”は「月曜日のもの」「月曜日の特色」である。という風にとらえるというこです。

「月曜日は月曜日」「火曜日は火曜日」「水曜日は水曜日」「木曜日は木曜日」「金曜日は金曜日」「土日は土日」

というような感じで「線」で考えないことがポイントになります。

この世は「常」ではなく「無常」である

という教えがあります。

常にかわらないもの(常)というのは存在しないのです…という意味の教えです。存在しないのだから「無常」であるということです。

つまり、”線で考える”のは、「無常」ではなく「常」で考えている…と言えると思います

なので、まずは、月曜の朝の憂鬱感を”認めて”、だけど「月曜日は月曜日」なんだという風にとらえてみるといいのではないかと思います

感謝する

「感謝」する。このアプローチもすごく大事です。

・・・といっても、やはり「憂鬱感」を実際に感じていると…難しい…と思います。

なので、ポイントはイヤイヤでもいいから「感謝」をすることだと思います。

「電車に乗れてありがとうございます」w

「この景色をみることができてありがとうございます」

「通勤中に音楽聞けてありがとうございます」

「コンビニを利用できてありがとうございます」

「飲み物を飲めてありがとうございます」

…というような感じで、イヤイヤでもいいので(あるいはトレーニングととらえて)「感謝」というものを行ってみて下さい

期待値を下げる

「期待値」を下げるというアプローチも結構大事です。

どうしても私たちは「期待」というものをしてしまいがちです。

「こんだけ努力したんだから、今日はそーとー楽しいだろう♪」

…みたいな感じで「期待値」をあげてしまいがちです。

ですが、「楽しいだろう♪」と楽観的になるのはむしろ大事なのですが、「期待値」は下げてほしいのです。「楽しむ!、だけど「期待」はしない」というようなイメージです

で期待値というものは

「100点」はダメですw

「80点」でも高いです

「50点」ぐらいでちょうどいいと思ってます。

このアプローチも頭にいれておいてください

マリーシアを活用する

マリーシアとは「いい意味での」賢さ、知恵というような意味合いの言葉です。(※ポルトガル語の言葉です)

なので、このマリーシアというもので、「憂鬱感」に対処しましょうということです。

たとえば、

・電車が憂鬱だったら端っこのほうに行くw
・大好きなグミでも食って若干テンションあげるw
・好きな本を読む
・好きな音楽をきく
・音声学習や作業をしてみる

・・・といった感じで、マリーシア(知恵)をちゃっかりとりいれてみることをおすすめします。

修行ととらえる

あとは、修行ととらえてみる…というのもいいかもしれません。

「耐え忍ぶ」心を養う、あるいは何かを学ぶ必要がある…という風にとらえていくことも必要だと思います

・・・という感じで、「憂鬱感」に対して様々なアプローチを述べました。これに「自分で考えたもの」をプラスして 取り組んでいってください。